ライブに行ったとき、音が大きすぎて音が聴き取りずらかったり、体調を崩してしまったりする方におすすめのライブ用耳栓!
見た事聞いた事あるけど、どんなものか知らない・・・
なんて方も多いですよね!
そこで、今回は「ライブ用耳栓」の効果や売っている場所など気になることを調査して参りました!
ライブ用耳栓とはどんな耳栓なの?!
ライブ用耳栓とは、全ての音を遮断させるのではなく、耳に負担のかかる高音域の部分をカットするように作られている耳栓のことです。
通常の耳栓は耳に届く音すべてを遮断させるように作られていますが、ライブ用耳栓は全ての音を遮断させるのではなく、耳に負担がかかっている音を遮断させているので、ライブやコンサートの音がよりクリアによく聴こえるようになるんですよ!
ライブやコンサートなどで耳栓?!と思ってしまいますが、余分な音がカットされるので、ボーカルがしっかりと聞き取れてより鮮明な音を楽しむ事ができるのです!
スピーカー前に陣取ってしまったり指定席がスピーカー前だったりすると、他の席よりも音がこもって聴こえたり、上手く音が聞こえなかったりしますよね。
ライブのあの爆音感、わたしも好きですが、やっぱり耳に負担がかかってるのは間違いありません。
耳が悪くなってしまったら、治すことも難しくなりますよね。
そこで使用するのがライブ用耳栓なのです!
耳栓してるの失礼!とか言われる方もいらっしゃいますが、耳栓をして音が聞こえない訳ではありませんよ!
むしろ推しの声がさらに良く聴こえちゃいます!
これからもライブを楽しむ為に、自分の耳は自分で守りましょう☆
ライブ用耳栓の効果はどんな感じ?
ライブ用耳栓の効果を実感された方の声を集めてみました!
メタルでライブ用耳栓(音楽様耳栓)は必須やで!
一度落ちた聴力は戻らないのです(耳の何とかって部分が傷ついたら自然治癒しないと聞いた、詳しくはググってくれ)
私は見に行く時も自分がやる時も必ずするし、
忘れた時はインイヤーイヤホンかティッシュで代用します。— Mina隊長/FATE GEAR 3/3新宿、3/26都内、4/30M3春 (@Mina_taicho) February 6, 2023
ライブ用耳栓はすごい便利だから一個持ってるといいぞ
ライブ以外でも飛行機や新幹線で使うと、エンジン音や子供の鳴き声が気にならなくなるし、人の声を聞き取るのがすごく楽になるからマジオススメ
全く聞こえなくなる耳栓じゃないから、むしろボーカルの声とかがクリアに聞こえるし— ユック (@yultuku) February 6, 2023
ライブ用耳栓がトレンド入りしていますが私も使っています
職業柄ライブに行く回数も多く
耳が痛いと感じることが多くなってから耳を守るためにしています
音楽が好きな人がライブに行き続けるために必要なアイテムで、失礼でも何でもないと思います— ハマサキアヤ (@AYA_hmsk) February 6, 2023
むしろ耳栓はLIVE通いして長く聴き続けるためにはすごく大事だよ…。。
10代の頃は気にしなかったけど。耳栓忘れた1月のでわたし未だに耳ダメだもん。。あとライブ用の耳栓はクリアに聞こえつつ圧がかからない感じで本当にすごいむちゃくちゃ大事。— machico (@machico_qoo) February 6, 2023
このように、ライブ用耳栓をしてライブに行かれている方は意外とたくさんいらっしゃいます。
ライブ用耳栓の効果は、音をクリアに聴くためだけではありません。
自分の耳を守るため!に付けているんです。
楽しいライブで耳を悪くしてしまったら元も子もありませんもんね。
ライブ用耳栓売ってる場所はココ!
ライブ用耳栓を売っている場所はこちらです。
・CDショップ (タワーレコードなど)
・ドン・キホーテ
・Amazon 楽天 Yahoo!ショッピング
※店舗によってはお取り扱いのない場合もありますのでご注意下さい。
ライブ用耳栓は家電量販店やCDショップに売っていることが多いです。
一部CDショップでも見かけることがありますよ。
また、Amazonや楽天などでも色んな種類のライブ用耳栓が売られています。
店舗に行けなくても購入可能ですよ!
ライブ用耳栓は100均にもある?
100均にも耳栓は売っていますが、ライブ用耳栓ではなく通常の耳栓が主なようです。
ライブ中に使えない訳ではありませんが、やはり遮音性や機能面ではライブ用耳栓には劣ります。
できればライブ用耳栓を使用してライブに行きたいですね!
ライブ用耳栓のおすすめはコチラ!
ライブ用耳栓にも、種類があり、機能面や遮断性などに違いがでてきます。
よりライブを楽しむために、自分に合ったライブ用耳栓をみつけて下さいね!
Crescendo
ライブ用耳栓は「Crescendo イヤープロテクター Music」を愛用しています。
バランス良くナチュラルな音質で20db遮音してくれるのでとてもいいです。 pic.twitter.com/txSfERrojI
— Aintops/吉田省吾 (@yoshidashogo) February 7, 2023
Quietipt
#ad
ライブ用耳栓Quietide耳栓は独自開発したSNR23dBのフィルターで外部の騒音を23dBを減衰しますので、耳にある音量大き過ぎの音が優しくなります♪
コンサート、ライブハウス、映画館など現場で音の楽しさを失わず、耳の聴覚も守ります!⏬携帯しておくと便利です!https://t.co/GuFXJmMRJn
— じゃがまる@感謝 (@jaga1mozu) February 6, 2023
BANANAZ
#ライブ用耳栓 が話題ですが、わたしはこれ使ってます。音圧は必須だけど、同時に耳を守るのも大事。特に前方で撮影なんかのときは絶対ですね。https://t.co/1eRx5zJysJ
— MIWA (@0417SAMANTHA) February 6, 2023
まとめ
ライブ用耳栓は、自分の耳を守り為にも是非取り入れたい耳栓ですね!
ライブで耳栓をしていても全く失礼にはなりませんし、むしろ音がよく聴こえてより楽しむ事ができちゃいます。
ただ、気を付けておきたいのが、耳栓なので、ライブに夢中になり過ぎると耳からポロっと落ちてしまう事!
ライブ中に落としてしまうと小さい耳栓を見つける事は困難です。
見つかっても誰かに踏まれた跡が・・・
なんてことにならないように十分に注意して楽しんで下さいね!
コメント