記事内に広告を含む場合があります。
PR

喪服は1回着ただけでもクリーニングに出すべき?自宅で洗濯は?保管方法は?


1回着ただけの喪服は、クリーニングに出した方がいいのでしょうか?

喪主や親族の場合は、着用時間も長く、汚れやすいのでクリーニングに出しますが、

告別式に数十分着ただけの場合は、あまり汚れていないように思いますし、汗もかいていなければ、迷いますよね。

そんな疑問についてまとめてみました。

 

喪服は1回着ただけでもクリーニングに出すべき?

短時間の喪服の着用で一番悩むのが、喪服をクリーニングに出すべきか否かです。

親族でもない限り、長くても数時間着ていただけですし、冬場なんかは汗もかきませんよね。

汚れている感じもしないので、1回着ただけならクリーニングに出さなくてもいいかな。と思ってしまいがちですが、

1回の着用であってもクリーニングに出すべきなんですよ!

 

数十分、数時間の着用や、寒い時期であっても、意外と汗をかいていたり、汚れている場合が多いのです。

1回着ただけだと、目に見える汚れはありませんし、陰干ししておけばいいかなーとクリーニングに出さずに仕舞ってしまいがちですが、

実は、目に見えない汚れや、寒い時期でも気づかず汗をかいている事もあるんです。

そして、そのまま放っておくと、カビてしまいます!

 

また、シワや匂いがついてしまう事もありますので、次に着るまで1ヶ月以上空くようであれば、必ずクリーニングに出すようにしましょう。

 

喪服は急に必要になる事がほとんどですし、次に着用する時に、カビてた!シワがついてる!

なんて事になったら大変ですよね。

 

特に、喪服のカビはクリーニングに出しても、返ってくるまでに時間がかかります。

明日必要なのに!喪服がない!

なんて事にならないように、1回の着用であっても、次に着る事や、長持ちさせる事を考えて、必ずクリーニングに出すようにしましょう。

 

喪服は自宅で洗濯しても大丈夫?

喪服はクリーニングに出すのが一番というのは分かっていても、喪服のクリーニングは少しお高めですし、家族が多いと、出費もかさみますよね。

自宅で洗濯できるなら、その方がいいと思う方も多いと思います。

 

喪服は、素材によっては、自宅で洗濯可能なのです。

お手持ちの喪服の洗濯タグを確認してみて下さい。

洗濯可能な表示があれば、自宅で洗濯してみましょう。

ただし、型崩れや色落ちなどの可能性もあります。自己責任となりますのでご注意下さいね。

 

自宅で洗濯する際の注意事項

・ボタンやファスナーなどはすべて止める

・洗濯ネットに畳んだ状態で入れる

・手洗いコース・ドライコースで洗う

・おしゃれ着用洗剤を使用

・洗い終わったら、形を整えながら干す

・干す場所は、洗濯表示に従う

 

洗濯後、干すまでに時間がかかってしまうと、シワや型崩れの原因となりますので、洗い終わったらすぐに干すようにしましょう。

 

服が乾き、シワなどが気になる場合はアイロンがけをします。

喪服のアイロンがけは、テカリの原因ともなりますので、あて布を使用しながら、アイロンが直接服に当たらないように注意しながら素早く行います。

 

最初は少し時間がかかるかもしれませんが、慣れてくれば、自宅でも簡単に洗濯することができますよ。

 

ただ、自宅で何度も洗濯していると色落ちの原因となってしまいます。

特に喪服は黒さが大切ですよね。

喪服も安いものではありませんので、使用状況に合わせて洗濯とクリーニングを使い分けるといいですね。

 

スポンサーリンク

喪服の保管方法はどうしたらいい?

クリーニングや洗濯後、喪服は自宅のクローゼットで保管することが多いですよね。

喪服は出番が少ない服ですので、奥に仕舞い込んだままになる事が多いと思います。

クローゼットは湿気が多いので、これもカビの原因になってしまいますよね。

 

そこで、喪服をクローゼットで保管する場合は、防虫用のカバーをかけたり、クローゼットに除湿剤を置くなどして対策しましょう。

防虫用のカバーであれば、ホコリも防げるので、おすすめです。

また、天気のいい日にクローゼットの扉を開けて換気してもいいですね。

ただし、除湿剤や防虫カバーは有効期限があるので、注意しておきましょう。

 

クリーニングに出した場合、ビニールに入った状態で返却されますが、このビニールは湿気がこもっておて、これもカビの原因となりますので、クリーニングから返ったらその日のうちにビニールから出すようにして下さいね!

 

まとめ

私も1回着用した喪服をクリーニングに出すか迷い、そのまま仕舞い込んでしまった事があるのですが、見事にカビました(笑)

それからは、毎回きちんとクリーニングに出すか、ワンピースは自宅で洗濯するようになりました。

普段出番がないので、着た後は迷ってしまいがちですが、長持ちさせる為に、しっかりクリーニングや洗濯するようにしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました